モンスターハンター2ndGについての質問です
「雷光ゼリー」がほしいのですが
何というクエストで取れますか
一番取りやすいのも教えてください
「雷光ゼリー」集めるのけっこう苦労するんですよね。比較的集めやすい有名な方法があるので書いておきます。
基本的にはG級のクエストで「大雷光虫」を倒した後、床に落し物が出たらそれを拾うことで入手できる可能性があります。
中身の確率は「雷光ゼリー(70%)・モンスターの特濃(20%)・雷光エキス(10%)」です。
まず、アイルーキッチンで「ネコの拾い物術」を発動できそうなら、発動した時にやるのがいいと思います。必須ではありませんが、大雷光虫が100%落し物をするようになるのでオススメです。
G★1「旧沼地素材ツアー」に出かけます。普通にやると、エリア11に3体、エリア6に1体、エリア8に1体で終わってしまうのですが、ある工夫をするとたくさん出てくるようになります。
①ピッケルグレートを忘れずに持って行きます。(モドリ玉も帰る時楽なので持っていくといいかも)
②まっすぐエリア11に向かいます。
③そこにいる大雷光虫3体倒して拾ったあと、同エリアの一番奥にある派手な採掘ポイントで採掘します。
④「白水晶の原石」を採掘したら、すぐ捨てます。(持ち帰っても構いませんが…)
⑤その後、エリア11を出てもう一度入ると、大雷光虫が再び3匹出現します。
⑥その後も出入りするたびに「2匹→2匹→1匹→1匹」の順で出てくると思います。(エリア11合計12匹)
⑦さらにエリア8に向かい、そこにいる大雷光虫を倒し拾い物を拾うと、新しい大雷光虫が1匹ずつ出てくるようになります。(何匹出続けるかは忘れました…10匹ぐらいは出たと思います)
⑧モドリ玉か自力でキャンプに戻り、ネコタクを納品して終了します。
ポイントは④の「白水晶の原石」を採掘することです。これをしないと大雷光虫は1度きりで終わってしまいます。原石が出ないことはまずないと思いますが、出なかった時はリタイアするか、5匹分だけ集めてクリアするかしてください。
他にも効率がよい集め方があるかもしれませんが、とりあえず知らないでやるよりは集まると思いますよ。
森丘の素材ツアーで大雷光虫をたおしてください
G級の旧沼地素材ツアーの洞窟の中に
大雷光虫がいるのでたおして落し物で拾いましょう
大雷光虫を倒してください
0 件のコメント:
コメントを投稿