2012年4月27日金曜日

モンスターハンター2ndGについて質問です。 緊急クエストの、ヤマツカミがど...

モンスターハンター2ndGについて質問です。





緊急クエストの、ヤマツカミがどうしても倒せません。。








吸い込みについてなのですが、、、毎回毎回目の前で吸い込みするから、即やられます。





吸い込みには、予備動作のようなものはあるのでしょうか? 又、口の前にさえいなければ、吸い込みしてこないんですか?(今まで、吸い込みしてくるのは、口の前に居る時だけだったので。。)







どなたか、回答お願いします。







ヤマツカミの吸い込みについてですが、直前に必ず小触手2本叩きつけから始まります。

この小触手とは、口の左右にあるちょっと細めのものです。



叩きつけ動作は3通りあり、

・小触手2本+大触手2本

・小触手2本

・小触手2本→吸い込み

というように、小触手2本叩きつけから、吸い込みをする場合としない場合があります。



この吸い込みへの派生動作は、自分も見極められませんが、少なくともハンターが目の前に居るか居ないかは関係ありません。

そのため、叩き付けをガード或いは回避したのち、横に離れて様子を見ましょう。

口を開いたら吸い込みですので、直ちに武器をしまって下に降りるか、捕獲用麻酔玉を投げてぶつけましょう。

捕獲用麻酔玉をぶつけると階下に落下して攻撃し放題になりますが、最初に2個から次は3個というように段々必要な数が増えていきます。



吸い込みは、開始してからハンターの居る方にゆっくりと向き直ってきますので、目の前に居なくても上に居続けるとそのうち吸い込まれます。

一応、ガード強化を付けているとガードすることも可能ですが、失敗すると吸い込まれますので、やはり無難に逃げる方をお勧めします。



ちなみに自分のお勧め武器は、グラキファーボウⅡです。








吸い込みゎ予備動作があります。

切れているトキゎ目が黄色で吸い込みしてくる確立が高いです。

一人でやるなら一番いい武器が龍刀の一番つよいやつがいいです







吸い込みは、口の前にある触手だけの叩きつけ攻撃の時に、怒り状態であればしてくる確立が高いです。

怒り状態は眼が黄色です。

非怒り状態だとしてこなかったはず…。



触手に攻撃するのではなく、顔の横で少し攻撃。吸い込みに派生したら横に逃げれば大丈夫です。

このときに捕獲用麻酔玉を2発胴体に当てれば落ちます。(次回からは一個ずつ麻酔玉の当てる数がふぇていく)

0 件のコメント:

コメントを投稿