モンスターハンター2ndGのモンスターハンター
いつもこのクエを回避+2 距離up 罠師 自動装填
のラオートで行っているのですが
ナルガの終わり~ラージャンあたりで弾切れえお起こしてしまいます
きちんと頭をねらってないからでしょうか
持ち込みアイテムは
調合所1~3 光蟲 水冷弾
回復薬G 戻り玉 電撃弾
秘薬 ドキドキノコ カラの実
力の護符 落とし穴 はじけいわし
”爪 ネット
守りの爪 トラップツール
護符 LV2通常弾
素材玉 ”3通常弾
閃光玉 火炎弾
です
これでは弾の調合分が足りないのでしょうか?
正しく狙えていれば十分足ります。
ただもう少し余裕を持たせておいてもいいでしょう。
持ちこむ弾は多めに見積もって以下の通り。
水冷弾
雷撃弾
火炎弾
通常弾レベル2
通常弾レベル3
カラの実・ハリの実(通常2)
現状のアイテムについて見てみると、
はじけイワシ、守りの爪、守りの護符、ドキドキノコが不要。
代わりにハリの実、活力剤+ケルビの角を持ちこんで下さい。
リオレウス:
閃光玉で動きを封じ、水冷弾→頭部に通常弾2
あっさり倒せるはずです
ティガレックス:
閃光玉で動きを封じ、雷撃弾→頭部に通常弾2
同じくあっさり倒せます
ナルガクルガ:
火炎弾を丁寧に頭部に命中させます
落とし穴が非常に有効なのでここで3つ使って下さい
ラージャン:
時計回りで動けば一切食らうことはありません
狙いは適当でいいので通常弾2で淡々と攻撃
■男/ガンナー■ --- 頑シミュ ver.1.7.2 ---
防御力 [260→354]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:キリンXホーン [2]
胴装備:ナルガXレジスト [2]
腕装備:忍の篭手・天 [3]
腰装備:キリンXショルト [2]
足装備:オウビートXフェムル [3]
装飾品:連射珠×2、流射珠×2、光避珠×2
耐性値:火[5] 水[0] 雷[18] 氷[-2] 龍[4] 計[25]
属性攻撃強化
自動装填
回避性能+2
---------------------------------------------------
ラオートの最大のダメージ源は属性弾ですから属性強化は必ず付けます。
レウスとティガは閃光ハメ、ラージャンはガンナーにとってはただのザコ。
まともに戦うのはナルガだけなので回避性能+2でフレーム回避しまくりましょう。
まあ落とし穴3個投入すれば負けることは無いと思います。
正しく狙えていれば十分足ります。
ただもう少し余裕を持たせておいてもいいでしょう。
持ちこむ弾は多めに見積もって以下の通り。
水冷弾
雷撃弾
火炎弾
通常弾レベル2
通常弾レベル3
カラの実・ハリの実(通常2)
現状のアイテムについて見てみると、
はじけイワシ、守りの爪、守りの護符、ドキドキノコが不要。
代わりにハリの実、活力剤+ケルビの角を持ちこんで下さい。
リオレウス:
閃光玉で動きを封じ、水冷弾→頭部に通常弾2
あっさり倒せるはずです
ティガレックス:
閃光玉で動きを封じ、雷撃弾→頭部に通常弾2
同じくあっさり倒せます
ナルガクルガ:
火炎弾を丁寧に頭部に命中させます
落とし穴が非常に有効なのでここで3つ使って下さい
ラージャン:
時計回りで動けば一切食らうことはありません
狙いは適当でいいので通常弾2で淡々と攻撃
■男/ガンナー■ --- 頑シミュ ver.1.7.2 ---
防御力 [260→354]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:キリンXホーン [2]
胴装備:ナルガXレジスト [2]
腕装備:忍の篭手・天 [3]
腰装備:キリンXショルト [2]
足装備:オウビートXフェムル [3]
装飾品:連射珠×2、流射珠×2、光避珠×2
耐性値:火[5] 水[0] 雷[18] 氷[-2] 龍[4] 計[25]
属性攻撃強化
自動装填
回避性能+2
---------------------------------------------------
ラオートの最大のダメージ源は属性弾ですから属性強化は必ず付けます。
レウスとティガは閃光ハメ、ラージャンはガンナーにとってはただのザコ。
まともに戦うのはナルガだけなので回避性能+2でフレーム回避しまくりましょう。
まあ落とし穴3個投入すれば負けることは無いと思います。
弾の調合は十分ある気がするのですが、それでも弾切れを起こすようでしたら、火力を上げてみましょう。
女/ガ/スロ[1]
ブランゴZキャップ
グラビドZレジスト
キリンXグローブ
キリンXショルト
ナルガSレギンス
属攻,連射*3,跳躍*3,流射,飛躍
属性攻撃強化,自動装填,回避距離UP
女/ガ/スロ[1]
ブランゴZキャップ
ブランゴZレジスト
ブランゴZガード
ブランゴZコート
ブランゴZレギンス
制絶*2,跳躍*6,飛躍,耐絶
自動装填,通常弾・連射矢威力UP,気絶無効,回避距離UP,寒さ倍加[小]
取り合えず、レウスとラージャンにはLV2通常弾を(できたら)顔面に撃って、ティガには電撃と、通常弾。ナルガには火炎弾を撃つ。
ヘビィではやりずらいティガとナルガは閃光漬け(ナルガは+音爆弾)、ラージャンには落とし穴を3個としびれ罠で行けると思う。
で、レウスなんだけど、あいつって回避性能無いときついの?閃光玉はティガとナルガに使いたいから、できたら使いたくないけど、、、。
レウスとヘビィでガチった事無いから分からないので、そこら辺は申し訳ないが、あなたに任せます。
ここまでで持っていくアイテムは、
素材玉、光虫、閃光玉、
ネット、トラップツール、落とし穴、しびれ罠、
電撃弾、火炎弾、LV3通常弾、LV2通常弾、
カラの実、火薬草、はじけイワシ、
以上14個。
後は調合書と、回復系(できたら古の秘薬)、戻り玉。
こんな感じで行けないかな?
正直、大剣でしかモンスターハンターには行かないけど、やり方は同じ(ハメ)で行けると思う。
弾の調合は十分ある気がするのですが、それでも弾切れを起こすようでしたら、火力を上げてみましょう。
女/ガ/スロ[1]
ブランゴZキャップ
グラビドZレジスト
キリンXグローブ
キリンXショルト
ナルガSレギンス
属攻,連射*3,跳躍*3,流射,飛躍
属性攻撃強化,自動装填,回避距離UP
女/ガ/スロ[1]
ブランゴZキャップ
ブランゴZレジスト
ブランゴZガード
ブランゴZコート
ブランゴZレギンス
制絶*2,跳躍*6,飛躍,耐絶
自動装填,通常弾・連射矢威力UP,気絶無効,回避距離UP,寒さ倍加[小]
取り合えず、レウスとラージャンにはLV2通常弾を(できたら)顔面に撃って、ティガには電撃と、通常弾。ナルガには火炎弾を撃つ。
ヘビィではやりずらいティガとナルガは閃光漬け(ナルガは+音爆弾)、ラージャンには落とし穴を3個としびれ罠で行けると思う。
で、レウスなんだけど、あいつって回避性能無いときついの?閃光玉はティガとナルガに使いたいから、できたら使いたくないけど、、、。
レウスとヘビィでガチった事無いから分からないので、そこら辺は申し訳ないが、あなたに任せます。
ここまでで持っていくアイテムは、
素材玉、光虫、閃光玉、
ネット、トラップツール、落とし穴、しびれ罠、
電撃弾、火炎弾、LV3通常弾、LV2通常弾、
カラの実、火薬草、はじけイワシ、
以上14個。
後は調合書と、回復系(できたら古の秘薬)、戻り玉。
こんな感じで行けないかな?
正直、大剣でしかモンスターハンターには行かないけど、やり方は同じ(ハメ)で行けると思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿