モンスターハンター3について質問です。MH3ってモンスター少なく感じるのですが気のせいでしょうか?(大型モンスター)
まだ下位で、それほどたくさんのモンスターにまだ出会ってないです。なので少ないのか不安になりました。MH2ndGにはたくさん出ていたのに今回は少ない気がします。
詳しいかたおしえてください
MH2ndGは、それ以前に発売されたモンハン、
すなわち、
モンスターハンター、モンスターハンターG、
モンスターハンター2、モンスターハンターポータブル
モンスターハンターポータブルセカンド、
全ての集大成ですから。
MH2ndGのステージやモンスターのボリュームがとても多いのは
長いこと開発期間を費やした積み重ねがあってのことです。
モンスターハンター3は原点に立ち返ってますので、
基本的にモンスターは全て一新されています。
(一部以前のモンスターは登場しますが・・・)
今までの経緯を思うに、
今後たぶん続編とかポータブルとか
3をベースにした新しいソフトの発売と共に、
以前のモンスターや新しいモンスターは
どんどん増えていくのではないでしょうか。
それに期待しましょう。
確かに少ないですね。
ですが、それ以上にモンスターの生態やそれに追随する戦闘時のリアルさが今回の3の醍醐味じゃないでしょうか?
例えば卵運搬クエストで卵をもって移動すると母親であるリオレイアが追いかけてきます。
スタミナが減ると疲れて動きが鈍くなったり、モンスターを捕食してスタミナを回復しようと試みます。
今までのシリーズよりもモンスターに血が通っているように思えるのが今回の3の一番の見所のような気がします。
MH2ndGはMHGやMH2のモンスターをすべてまとめ、Gオリジナルも加えていますのでシリーズ集大成のようなものです。
さらにPCのフロンティアは更に新モンスターがアップデートで追加されていっています。
モンスターが沢山出ている方が良いのならばフロンティアが一番多いのではないかと思います。
フロンティアはPC版で、動作環境など敷居が高く、課金もWii版と比べて高いですがアップデートで追加される新モンスターや装備などは魅力的だと思います。
少ないですね
でもその分リアル迫力
特にジェンモーランなどすごいですよ
どうか少なくなったとわいえ満足に楽しんでください
18種類に減っています。(多分です――;)
私も最初は大型モンスターの少なさに驚きました。
2ndGでは約50種類いました。(亜種もひとつのモンスターとして数えました。)
私としては3のモンスターもっと増えてほしいです。
モンスターハンター3のモンスターが少ないのは仕方ないですよ。
P2Gはそれまでのシリーズのモンスターを登場させている訳ですから。もしかしたらモンスターハンター3で増えるかもしれません
2Gよりも少ないですよ。
数はWikiを見れば分かるでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿