モンスターハンター2ndGを買おうか悩んでいます。
今現在2ndをやっているのですが下手なので狩りに行っているはずが逆に狩られる毎日です。
そこでおともアイルーのいる2ndGにいこうすれば狩りが楽になると考えているのですがどうでしょうか。
2ndGは名作ですね。
MHFを除けばモンハン史上最高傑作という声もあります。
ワタクシが当時2ndGを初めてプレイした感想は、「明らかに難易度が下がっている」でした。
なので、2ndが難しいと感じられても、2ndGだとある程度はいけるかもしれませんよ。
ちなみにオトモは、こちらがダメージを食らった時などに、(たまに)回復笛を吹いてくれたりします。
また、同じくこちらがダメージをある程度食らった時は、モンスターを挑発して目標を自分に向けて、プレイヤーが回復薬を飲む隙を作ってくれたりします。
とは言え、こんな風に書くととても優秀に感じますが、実際はある程度慣れてくるとハッキリ言ってオトモが邪魔になります。
これはあくまで個人的な意見ですが、そこがターニングポイントになると思っています。
オトモって邪魔だ、いない方がむしろ楽だと思えるようになれば一人前かなと感じています。
そういった意味も含めて、2ndGはオススメですよ。
それなら3を買うべきだと思います。おともアイルーもいますし,モーションもかっこよくなっています。
たぶん,下手な方でもできると思います!
それならもう少し待って3を買うのはどうですか?
猫は2ひきいて的が多いので回復の隙がこちらのほうが多いし
2Gと比べるとモンスターの攻撃がよけやすいの(判定が甘いのか)でやりやすい
初期の防具でティガに勝てるよ
0 件のコメント:
コメントを投稿