2012年5月2日水曜日

モンスターハンター2nd についてです。 砂漠トレジャーで盾蟹の秘玉はどうしたら...

モンスターハンター2nd

についてです。

砂漠トレジャーで盾蟹の秘玉はどうしたらとれますか?

倒して剥ぎ取りはわかりますが、確率が低いので良い方法ありませんか?







トレジャーハンターの基本装備として、下記装備を推奨。武器はスロ2のガンランス。お勧めはヘルブリザード (ザザミなら1分で討伐可能)。

ガンランスなら邪魔な岩も竜撃砲で壊して進める。



で、剥ぎ取り名人が発動しているので、通常より剥ぎ取り回数が1回増えるので確立が上がる。

さらにネコメシで猫の解体術【大】が発動していればさらに増える場合もあり。



ちなみに運良く秘玉をゲットしたとしても、エリア2でガレオスにどつかれると一巻の終わりw

剥ぎ取り前に強走薬を飲んで全力疾走でキャンプまで行くこと。



■男/剣士■ --- 頑シミュ ver.1.7.2 ---

防御力 [402→550]/空きスロ [0]/武器スロ[2]

頭装備:ゲリョスXヘルム [2]

胴装備:ゲリョスXメイル [1]

腕装備:クロオビXアーム [胴系統倍加]

腰装備:ゲリョスXフォールド [2]

足装備:ゲリョスXグリーヴ [2]

装飾品:採取珠(胴)、運搬珠×5、採取珠×3

耐性値:火[-15] 水[5] 雷[17] 氷[5] 龍[1] 計[13]



毒半減

運搬の達人

採取+1

剥ぎ取り名人

-体力回復アイテム弱化

---------------------------------------------------








確率をあげる方法はなかったと思います。

ですので、剥ぎ取り名人(スキル名はうろ覚えです)で剥ぎ取り回数を上げるか、それか強い武器で行って速攻で倒して剥ぎ取ることでクエストの回転を上げるのが一番ですかね。もちろん出なかったらリタイアですよ。

当然その複合が出来るならそれで行った方がいいです。

蟹はそれほど強くないので、強い武器なら一回数分で終わりますよ。







沼地でトレジャーのババコンガ秘宝などは何度かチャンスが有るのですが



ダイミョウザザミは本体の剥ぎ取りのみで確率5%です。



根気よく頑張るしか無いかと思います・・・・。







モンハンは基本的に部位破壊すれば確率が上がった筈なので、全破壊してから剥ぎ取りしてみては?

0 件のコメント:

コメントを投稿