2012年5月4日金曜日

モンスターハンター2で、アプトノスを倒すと竜骨(中)はでますか? また、アプト...

モンスターハンター2で、アプトノスを倒すと竜骨(中)はでますか?

また、アプトノスってクエストの密林にいますよね?







こんばんわ アプトノ巣は温暖期のモンスター





エリア1=アプトノス、カンタロス

エリア2=ケルビ

エリア3=ヤオザミ、ランゴスタ

エリア7=ランポス

エリア8=ランポス





エリア1=カンタロス、ランゴスタ、ブルファンゴ

エリア2=ランポス

エリア4=ランポス

エリア5=ランポス、ブルファンゴ

エリア6=ケルビ

エリア7=アプトノス

ですね寒冷期の密林





寒冷期は草食モンスターが少なくなり、ランポスやブルファンゴが多くなる。





寒冷期のモンスター



■昼

エリア1=ランゴスタ、モス

エリア2=メラルーorコンガ

エリア3=ブルファンゴ、ランゴスタ

エリア4=なし

エリア5=ブルファンゴ 、ランポス

エリア6=ランポス、カンタロス

エリア7=ランポス、ランゴスタ

エリア8=ブルファンゴ、ランゴスタ

エリア9=ランポス、モスorアイルー

エリア10=アイルー



■夜

エリア1=カンタロス、ブルファンゴ

エリア2=なし

エリア3=ブルファンゴ、ランゴスタ

エリア4=メラルーorヤオザミ

エリア5=ランポス、モス

エリア6=コンガ

エリア7=ランポス

そ繁殖期のモンスター





エリア1=アプトノス

エリア2=アプトノスorケルビ

エリア3=コンガ・ケルビ





エリア1=ランポス、ランゴスタ

エリア2=ブルファンゴ、ケルビ

エリア3=ケルビ、ランゴスタ

エリア4=アイルー、メラルー

エリア5=コンガ

エリア6=コンガ、アプトノス

エリア7=ランポス、ランゴスタ

エリア8=ケルビ、ランゴスタ

エリア9=コンガ、モス

それで繁殖期のモンスター





エリア1=アプトノス

エリア2=アプトノスorケルビ

エリア3=コンガ・ケルビ





エリア1=ランポス、ランゴスタ

エリア2=ブルファンゴ、ケルビ

エリア3=ケルビ、ランゴスタ

エリア4=アイルー、メラルー

エリア5=コンガ

エリア6=コンガ、アプトノス

エリア7=ランポス、ランゴスタ

エリア8=ケルビ、ランゴスタ

エリア9=コンガ、モス

それでアプケロスから剥ぎ取りで出ますよ

イャンクックでも取れるので頑張ってください。








龍骨【中】がでるのは「アプトノス」ではなく「アプケロス」ですね。砂漠や火山にいたはずです。

0 件のコメント:

コメントを投稿