モンスターハンター2ndGのティガレックスについて。
村長と、集会所の緊急クエストのティガレックスが倒せません。
HRは2で、村長は☆4です。
これから、いくつかの質問をします。
1、ティガレックスを倒すなら、剣か弓、どちらが良いと思いますか?
2、1で質問した、武器の種類、名前を教えて下さい。(出来るだけ簡単に作れる武器)
3、防具は何が良いと思いますか?(出来るだけ簡単に作れる防具)
ちなみに、今所持している武器、防具
大剣 フルミナントソード
太刀 斬破刀、飛竜刀【紅葉】
ガンランス スノウギア=セカンド、ヘルスティング
片手剣 レッドサーベル、雷神剣インドラ、
双剣 スノウヴェノム
弓 鳥○弓I(○の中の漢字が不明)、ニクスファーボウⅢ
防具
ビストロシリーズ
バサルモスシリーズ
コンガシリーズ(頭無し)
です。
回答を宜しくお願いします。
下位ティガレックスは.体力が2800くらいしかありません.ババコンガが.突進ばっかしてくると思えば.簡単です.
武器は斬破刀がいいです.身軽に動いたりできます.
装備は.単純に.防御力が高いのがいいです.
<持ち物>全て持っていけるだけ持っていく
調合書<買えるだけ>
回復薬<無くなったら.薬草とアオキノコで調合>
回復薬グレード<無くなったら.回復薬とハチミツで調合>
薬草
ハチミツ
アオキノコ
ペイントボール
こんがり肉
秘薬<力尽きて.2回目からのむ>
シビレ罠
トラップツール---|調合で.シビレ罠に
ゲネポスの麻痺牙-|
砥石
閃光玉
大タル爆弾G--------|
大タル爆弾 |
小タル爆弾 |調合で大タル爆弾Gに
大タル-|調合で大タル爆弾に |
爆薬--| |
カクサンデメキン--------
<倒し方>
1.支給品ボックスで.応急薬と.シビレ罠を持って行きます
2.エリア1.4.5を通ってエリア6に行きます
3.近くに.高台がありますよね?その手前にシビレ罠をセットします.
4.ブランゴがうざいので.ころしておきましょう.ひまがあったら.エリア5へいって.また帰ります.ブランゴを退治します.
5.ティガレックスが飛んでくるので.影を見つけたら.大タル爆弾Gをシビレ罠の上にセットして.高台に登ります.
6.ディがレックスが突っ込んできて.罠にかかるので.降りて.小タルを頭らへんセットして尻尾の方へ逃げましょう.
7.爆発したら.太刀で切りまくります.罠が壊れたら.エリア3へ行って.ギアノスを退治して.エリア6へいって.戻ってギアノスを2回退治します.
8.エリア6に行ってティガレックスがいたら.そのまま戦いましょう.エリア6にいなかったら.7へいって.戦います
9.エリア6に行ってティガレックスがいた場合.エリア7へいってから.↓の10へ進んでください
10.少したったら.ティガレックスがエリア6に行くまえに.エリア6へいって.3~6をあと.2回します.
11.罠をひとつのこして.後は普通に戦ってください
12.足をひきづっていたらチャンス!もうすぐです.先回りで攻撃してください.
13.逃げたら.落ち着いて.大タル爆弾Gとシビレ罠を準備してください.
14.エリア3.にいくと.寝ているので.大タル爆弾Gをセット.大タル爆弾Gを調合で作っておく.
15.離れたところに.シビレ罠をセット
16.小タルで爆破!シビレ罠へダッシュ.
17.シビレ罠に大タルGをセットして.おこったティガをはまらせて.小タルで爆破!
こんな感じで倒します.
道具を沢山使いましょう.
参考になりました?
武器は雷神剣があれば十分です。
アイテムは回復系や閃光玉を適当に。
基本ティガは頭と尻尾以外は攻撃する必要がありません。
罠も必要ありません。
①尻尾の切断
まずティガを見つけたら、突進を向かって右側(ティガから見て左側)に避けましょう。
突進を後ろから追いかけ、片手剣のジャンプ斬り→斬り上げで尻尾の先端を攻撃し、右に転がります。
これを繰り返して、まずは尻尾を切断してしまいましょう。
尻尾のみに攻撃した場合、2回怯んだらもうすぐ切れると思ってください。
②頭の攻撃(討伐)
ここからは頭しか攻撃しません。
片手剣の機動力を活かして細かく一気に畳み掛けましょう。
まずは①と同じ要領でティガを後ろから追いかけ、振り向きざまに頭にジャンプ斬り→斬り上げをあてます。
すかさず右に避けましょう。
実はティガの突進は、ティガの左腕の目の前にだけ攻撃判定が存在しません。
(これを知っているか知らないかで、ティガの討伐にかかる時間はかなり違ってきます。)
上記の通り『頭に攻撃→右に転がる→ティガ突進』を行うと、ティガの左腕がマイキャラの頭上を通り越して突進が外れます。
これさえ知っていればティガに対しての接近戦も怖くないでしょう。
慣れてきたら噛みつきやスピンアタックの隙を狙って攻撃してみましょう。
スピンアタックは①で尻尾を切断しているので、距離を取れば避けられる筈です。
③怒り時の対処
閃光玉を使って黙らせるのが一番です。
ここで気を付けてほしいのは、ティガは閃光玉効果時にバックステップを行うと、必ず岩投げをしてくること。
離れたからといって真正面から追撃をするのは禁物です。
ティガは向かって右側に死角が集中しており、大体は右側に避ければなんとかなる筈です。
④怒り時、閃光玉がない場合
落ち着いて逃げつつ、しばらく泳がせておきましょう。
ティガは怒り中に2回連続で飛び掛かり攻撃を行うと、ほぼ必ず威嚇行動に入って隙が生じます。
……後は解りますね?
別に怒り中に閃光玉が無くともノーダメージ討伐は可能ですが、大剣や太刀は危険です。
⑤眠った所をトドメ
ティガが弱って眠ったら、大タル爆弾G×2をそばに置き、ペイントボールか何かで起爆。
これでほぼトドメになる筈です。
1:剣っていってもどれかによりますが?
2:その中ならフルミナントソード
3:龍耐性が高ければ何でも。
僕は下位ならだんとつで剣をおすすめします(その中でも大剣)^-^
ティガレックスは雷、龍属性に弱いのでもし大剣が得意であればフルナミンソードでいけばOKです。
僕も弟のデータでフルナミンソードでCLEARしてあげましたww
あと装備は弟のときはティガレックスは、ほぼすべて龍属性なので龍に強いブランゴ装備でクリアしてあげましたww
まぁとにかく雷属性で行けばOKです。
あとこし方は、大剣であれば突進を追いかけていって溜め攻撃をくらわせていくと20分~30分あれば十分倒せますww
頑張ってください
1~3の質問に対して、正直何でも良いです。
すでにお持ちの装備で十分狩れます。
装備も大切ですが、それよりもはるかにプレイヤー自身の腕前が重要なので、何度もティガに挑んで立ち回りやアイテムの使い方を学んで下さい。
そぉしないと今後苦労しますよ?
武器はガンランスをお勧めします。僕だったら、どちらかといったらヘルスティングにします。
ガード性能+1を発動させると全ての攻撃をガードで完全に防げるので装飾品に余裕があったらつけてみましょう。
戦い方は、壁を背にして、攻撃ガード後にガード攻撃で頭を攻撃していればほぼ安全に倒せるます。
強走薬を使えばとても簡単にクリアできると思います。
強走薬がない場合は雪投げ攻撃を密着してガードするとスタミナがほぼ0になってしまうので注意しなくてはなりません。
(スタミナが足りないと雪玉が複数ヒットして特大ダメージを受けてしまうので注意)
あと、自身がないなら怒り状態(目と体の一部の色が変化する)になったらおさまるのを待ってみたりとか・・・
防具は特にこだわらなくてもいいと思います。
剣、弓あなたがとくいな方でいいと思いますよ。
俺だったら、剣ですね。
ティガレックの弱点は、雷系ですよ。あまり詳しくは言えませんが攻略なら・・・。
大剣の場合・・召雷剣。まぁ作るのに時間はかかるけど、急がなくてもゆっくりやればいいですよ!
バサルモスの防具でじゅうぶんだと思いますよ。 バサル(剣士)だけで、防御力150以上ですよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿