2012年5月2日水曜日

モンスターハンター2Gで モンスターの体液はどうやって手に入りますか?

モンスターハンター2Gで

モンスターの体液はどうやって手に入りますか?







二つ入手法があります。



◆一つ目は集会所の隣にある行商おばさんから「5000G」で買う事です。

店のメニューは1クエごとに変化しますが、たまに売ってる時があります。

だけどこれは結構金がもったいないのでお勧めしません。



◆二つ目は「ランゴスタ」「カンタロス」を毒で殺す事です。

但し、「毒属性」が付加されている武器は毒にさせる前に殺すので使ってはいけません。

また、ごく稀に毒以外でも殺しても剥ぎ取れる事はありますがほとんどごく稀です。

●方法1

まず※毒煙玉を用意。

それをカンタロスorランゴスタに当てる。

毒状態になって死ぬのをひたすら待つ。

死んだら剥ぎ取れるのでモンスターの体液がたまに入手。

コツとしてはオトモアイルーは連れて行かず「カンタロス」「ランゴスタ」をひきつけてから投げると大量に毒状態にさせます。

※「素材玉」+「毒テングダケ」で合成。

「素材玉」は「石ころ」+「ネンチャク草」で合成

「毒テングダケ」は農場のキノコ畑を作って採取。または、フィールドでキノコ採取で入手

●方法2(お勧め)

まず弓の「ハンターボウⅡ」を作ります。

必要素材は「大きな骨×2」「円盤石×10」「ドスギアノスの爪×3」です。

「ハンターボウⅡ」を作ったら村クエ★2「巨大昆虫、発生!」を受注します。

必須で持っていく物は「毒瓶」×20だけです。

後は

「調合書①②」

「回復薬」

「生焼け肉orこんがり肉」

「毒テングダケ」

「空き瓶」

「モドリ玉」

があると一つのクエストに長くいられます。

手順

①クエスト開始に支給品ボックスから基本全部取ります。

②携帯食料でスタミナMAXにして拠点を出ます。

③ランゴスタをとにかく19匹殺します。(ここで毒瓶を使っても良い)

④エリア6に毒瓶をつけて向かいます

⑤エリア6は「カンタロス」が無限沸きするので弓を最大まで溜めて連射を「カンタロス」に放ちます。

⑥そうなると大ダメージ&毒状態で秒殺できます。

⑦これで剥ぎ取って、毒瓶が尽きたらキャンプに向かいます。

⑧支給品の「毒瓶」×15を取って再びエリア6に向かいます。

⑨調合分がある場合は合成してまだ出来ますが無い場合は、外に出てランゴスタを1匹殺します。

⑩クエスト完了

コツは弓で最大まで溜めたらしっかりと全て相手に当てる事です。

たまに殺してしまうかもしれませんが大半は毒死なので大丈夫です。

またオトモを連れて行くのはお勧めしません。

自分は「黒刀」作りに使った手段ですが「モンスターの体液」入手にも最適です^^

頑張って下さい。








クイーンランゴスタのミッションですかな・・・または、虫系を、毒殺ですな・・・

一番が、行商ばあちゃんから5000Gで買うことです。







カンタロス、ランゴスタとかからでます。

あと体液なら普通にかえましたとおもいますが^^

どうしても早くほしいというなら

MHP2Gのメインメニューからダウンロードにはいり特典をダウンロードしたら簡単に体液なんか手に入りますよ

武器売ってるところのとなりですかね







ランゴスタ(飛んでる虫)や、カンタロス(バッタみたいなやつ)を、毒煙玉(毒テングダケと素材玉)などを使って、毒状態にして放っておくと死ぬ(通常は砕けてなくなる)。その死体からはぎ取ると手に入ります。

クイーンランゴスタを討伐するクエストの報酬でも出てくるけど、村クエ★2の「巨大昆虫、発生!」のほうが簡単で初心者でも、安全です。どうしてもクイーンランゴスタを、「倒したい」、「チャレンジ」したいなら、まずクエスト開始直後からいろいろなところでランゴスタを倒しまくる。次にだいたい倒したらエリア6に行く。いなかったらさらにたおしまくり、いたら戦う。

「虫の女王」ということでそれなりに体力があります。攻撃は、「針で刺す」、「針から酸を出す」、「虫(ランゴスタ)を使った連携」、「タックル」の4つです。「たかが虫!」となめてかかると家来のランゴスタに3匹同時に刺されて、麻痺らされて、酸で防御力を削られて、針でブチヌかれます。(実際に4回ブチヌかれたことがある。)

ちなみに、たとえクイーンの体力を、0にしてもばらばらには、なりませんので安心して討伐してください。

応援しています!







虫系を毒で殺して倒すかクイーンランゴスタのクエストやる。

基本報酬にあったはず。



弱い武器で切れ味悪くなれば普通にランゴスタ倒しても砕けない時もあります。







ランゴスタとカンタロスを毒煙だまを使って倒し剥ぎ取りをする。ランゴスタなら、毒煙玉一発だよ。

また、剥ぎ取り名人とか2回剥ぎ取ることができる防具でやったほうがいいよ。

オトモアイルーを連れていくとランゴスタなどを攻撃しちゃうから毒煙玉が無駄になります。

・・・まぁ、そこまでしたくないなら行商バァさんから買ったほうがいいですよ。(5000円くらい)







ランゴスタを毒殺で剥ぎ取ったり、ときどき集会所の隣にいるおばさんが売っています。<ゲームをある程度進める>







ランゴスタを毒煙玉で倒す→はぎ取り(上位か下位がいい)

Gだと濃汁が出るから。

あと、クイーンランゴスタを倒すと報酬などで一気に2~3個くらいでますよ。(おすすめ)

クイーンランゴスタは毒で倒さなくていいから気を使う心配なしw

でも意外と強いから嫌いですけどw

がんばって下さい。







ランゴスタやクイーンランゴスタ討伐などの、蟲系クエストはやれば多く入手できたと思います







ランゴスタを毒殺、

はぎ取り。

0 件のコメント:

コメントを投稿